Yuri Sato
Yuri Sato
International Conferences
Oral Presentations
[4] "Late radio emission from two-component off-axis jet in tidal disruption events"
July 2-3, 2024, AMES Workshop - Expanding Multimessenger Astroparticle Physics, Atami, Japan
[3] "Two-component jet model for multiwavelength afterglow emission of the extremely energetic burst GRB 221009A"
July 24, 2023, One Day Meeting with Prof. Roger Blandford, RIKEN, Japan
[2] "On Theoretical Interpretation of Broad-band Afterglows of A Very-high-energy GRB 190829A"
July 16-24, 2022, 44th COSPAR Scientific Assembly, Athens, Greece
[1] "Off-axis jet scenario for early afterglow emission of low-luminosity gamma-ray burst GRB 190829A"
July 5-10, 2021, Sixteenth Marcel Grossmann Meeting - MG16, Online
Poster Presentations
[3] "Spine-sheath jet model for multiwavelength afterglow emission of extremely energetic burst GRB 221009A"
December 4-7, 2023, Annual Conference on Multi Messenger Astrophysics, Gero-Onsen, Japan
[2] "An Off-axis Jet Model for Multi-wavelength Afterglow Emission of GRB 190829A detected by H.E.S.S."
July 4-8, 2022, 7th Heidelberg International Symposium on High-Energy Gamma-Ray Astronomy (Gamma2022), Barcelona, Spain
[1] "Less noticeable shallow decay phase in early X-ray afterglows of GeV/TeV-detected GRBs"
October 28 - November 1, 2019, Yamada Conference LXXI: Gamma-ray Bursts in the Gravitational Wave Era 2019, Yokohama, Japan
Seminars
[4] "Dynamics of relativistic shocks in gamma-ray bursts"
November 10, 2023, PUG Seminar, The Pennsylvania State University, USA
[3] "Two-component jet model for multiwavelength afterglow emission of the extremely energetic burst GRB 221009A"
October 18, 2023, Journal Club, University of Nevada, Las Vegas, USA
[2] "Two-component jet model for multi-wavelength afterglow emission of the extremely energetic burst GRB 221009A"
September 8, 2023, GAPP seminar, The Pennsylvania State University, USA
[1] "Off-axis jet model for multi-wavelength afterglow emission of low-luminosity gamma-ray burst GRB 190829A"
July 13, 2022, Osservatorio Di Brera, Italy
Japanese Meetings
口頭発表
[12]「TeVガンマ線バーストにおける二成分を持つジェットからの多波長残光放射」
2025年3月18-21日 日本物理学会2025年春季大会 @オンライン
[11]「超高エネルギーガンマ線放射を伴うガンマ線バーストの二成分を持つジェットからの残光放射」
2024年12月24-26日 第37回 理論懇シンポジウム @国立天文台
[10]「二成分ジェットモデルによる超高エネルギーガンマ線放射を伴うガンマ線バーストの多波長残光放射」
2024年10月21-23日 高エネルギー宇宙物理学研究会2024 @東北大学
[9]「超高エネルギーガンマ線バーストGRB 221009Aの二成分を持つジェットからの残光放射」
2024年3月11日-15日 日本天文学会2024年春季年会 @東京大学/online
[8]「超高エネルギーガンマ線バーストの二成分を持つジェットからの多波長残光放射」
2023年3月13-16日 日本天文学会2023年春季年会 @立教大学
[7]「超高エネルギーガンマ線バースト GRB 190829A の多波長残光の理論的解釈」
2022年9月13-15日 日本天文学会2022年秋季年会 @新潟大学
[6]「低光度GRB 190829AのTeVガンマ線残光の理論的解釈」
2022年3月15-19日 日本物理学会第77回年次大会 @オンライン
[5]「TeVガンマ線バーストGRB 190829Aの残光のOff-axisジェットモデルによる理論的解釈」
2021年9月14-17日 日本物理学会2021年秋季年会 @オンライン
[4]「TeVガンマ線バーストGRB 190829Aの残光のOff-axisジェットモデルによる理論的解釈」
2021年8月23-26日 2021年度 第51回 天文・天体物理夏の学校 @オンライン
[3]「TeVガンマ線バーストGRB 190829Aの残光のOff-axisジェットモデルによる理論的解釈」
2021年3月16-19日 日本天文学会2021年春季年会 @オンライン
[2]「GeV/TeV帯域で検出されたガンマ線バーストの初期X線残光における緩慢減衰期の統計的性質」
2020年9月8-10日 日本天文学会2020年秋季年会 @オンライン
[1]「GeV/TeV帯域で検出されたガンマ線バーストの初期X線残光における緩慢減衰期の統計的性質」
2020年8月24-27日 2020年度 第50回 天文・天体物理夏の学校 @オンライン
ポスター発表
[9]「観測史上最も明るいガンマ線バーストGRB 221009Aのspine-sheath構造を持つジェットからの残光放射」
2023年12月25-27日 第36回 理論懇シンポジウム @弘前大学
[8]「観測史上最も明るいガンマ線バーストGRB 221009Aの二成分を持つジェットからの残光放射」
2023年11月27-29日 高エネルギー宇宙物理学研究会2023 @東京大学
[7]「超高エネルギーガンマ線バーストの二成分ジェットモデルにおける多波長残光放射の考察」
2022年12月21-23日 第35回 理論懇シンポジウム @コラッセふくしま
[6]「二成分ジェットモデルにおける超高エネルギーガンマ線バーストの残光放射の考察」
2022年11月8-10日 高エネルギー宇宙物理学研究会2022 @広島大学
[5]「GRB 190829AのTeV ガンマ線残光についての二成分ジェットモデルによる理論的解釈」
2021年12月22-24日 第34回 理論懇シンポジウム @オンライン
[4]「TeVガンマ線バーストGRB 190829Aの残光のOff-axisジェットモデルによる理論的解釈」
2021年11月24-26日 高エネルギー宇宙物理学研究会2021 @オンライン
[3]「TeVガンマ線バーストGRB 190829Aの残光のOff-axisジェットモデルによる理論的解釈」
2020年12月23-25日 第33回 理論懇シンポジウム @オンライン
[2]「GeV/TeV帯域で検出されたガンマ線バーストの初期X線残光における緩慢減衰期の統計的性質」
2020年12月14,17日 高エネルギー宇宙物理学研究会2020 @オンライン
[1]「GeV/TeVで検出されたガンマ線バーストの初期X線残光における緩慢減衰期について」
2019年12月25-27日 第32回 理論懇シンポジウム @国立天文台
セミナー
[4]「Two-component jet model for multiwavelength afterglow emission of the extremely energetic burst GRB 221009A」(Invited)
2024年5月24日 高エネルギー天体物理学研究室セミナー @早稲田大学
[3]「観測史上最も明るいガンマ線バーストGRB 221009Aの二成分を持つジェットからの残光放射」
2023年6月7日 理論ゼミ @東北大学
[2]「Synchrotron self-Compton emission in the two-component jet model for gamma-ray bursts」
2022年10月3日 HEA Colloquium @ICRR
[1]「TeVガンマ線バーストGRB 190829Aの残光のOff-axisジェットモデルによる理論的解釈」
2020年12月15日 若手ゼミ @ICRR