TOPIC


  • 2022年度2023年度のPhotosをアップしました。(2024/04)
  • 新メンバー(卒研生6人)を迎えました。(2024/04)

  • 島野君(M1)が第71回応用物理学会春季学術講演会で研究成果を発表しました。(2024/03)
  • 北野教授、鈴木助教、水越君(M1)の3名が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2024/03)
  • 岡崎君(B4)が本学科の卒研発表最優秀賞に選ばれました。(2024/03)
  • 卒業研究発表会および修論発表会(共に対面形式)が無事終了しました。 (2024/02) 
  • 「第29回渦糸物理ワークショップ(VPWJ2022)」に参加し、北野教授、本山君(M2)、水越君(M1)が研究成果を発表しました。(2023/12)
  • International Grand Meeting of Advanced Material Research (MRM2023/IUMRS-ICA2023)に参加し、Symposium D2(Science and Technology of Superconductivity)において、北野教授が招待講演を行いました。(2023/12)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました。 (2023/12)
  • 北野教授、川田君(M2)、水越君(M1)の3名が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2023/09)
  • 固有ジョセフソン接合系の位相ダイナミクスに関する招待論文が、IEICE Transactions on Electronicsに発表されました。(2023/06)
  • 鈴木慎太郎さんを北野研新助教として迎えました。(2023/04)
  • 新メンバー(卒研生7人)を迎えました。(2023/04)

  • 水越君(B4)が本学科の卒研発表最優秀賞に選ばれました。(2023/03)
  • 北野教授、本山君(M1)、小阪君(M1)の3名が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2023/03)
  • 北野教授がInternational workshop on nanostructured novel superconductorsで招待講演を行いました。(2023/03)
  • 北野教授が第70回応用物理学会春季学術講演会で研究成果を発表しました。(2023/03)
  • 卒業研究発表会(対面形式)が無事終了しました。 (2023/02)
  • 2021年度のPhoto Gelleryをアップしました。(2022/12)
  • 「第28回渦糸物理ワークショップ(VPWJ2022)」が本学相模原キャンパスで開催され、北野教授と本山君(M1)が研究成果を発表しました。(2022/12)
  • 北野教授が執筆した固有ジョセフソン接合系の位相ダイナミクスに関する論文(Invited paper)がIEICE Transactions on Electronicsにアクセプトされ、早期公開されました。(2022/12)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました。 (2022/12)
  • 「第28回渦糸物理ワークショップ(VPWJ2022)」へのリンクは、こちらです。(2022/09)
  • 北野教授が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2022/09)
  • 北野教授が、The 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)で研究成果を発表しました。(2022/08)
  • 北野教授が、The 13th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity & High Temperature Superconductors (M2S 2022)で研究成果を発表しました。(2022/07)
  • 北野研新助教の公募情報を大学HPに掲載しました。(2022/05)
  • 新メンバー(卒研生7人)を迎えました。(2022/04)

  • 川田君(B4)が本学科の卒研発表優秀賞に、本山君(B4)が卒研発表奨励賞に選ばれました。(2022/03)
  • 北野教授が電子情報通信学会のチュートリアルセッションで講演しました。(2022/03)
  • 縄田君(M2)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2022/03)
  • 卒業研究発表会および修論発表会(共にオンライン)が無事終了しました。 (2022/02) 
  • 孫悦(北野研前助教)先生が中国東南大学の教授に着任されました。(2022/01)
  • 卒研生の中間発表会(オンライン)が開かれました。 (2021/12)
  • 大学院機能物質創成コースの中間発表会(M2はオンサイト発表)が開かれました。(2021/10) 
  • 北野教授が、The 12th International Conference on Intrinsic Josephson Effect & Horizons of Superconducting Spintronics (SpinTech-Nano2021)で研究成果を発表しました。(2021/09)
  • 孫助教が本学を退任され、中国へ帰国されることになりました。(2021/09)
  • 北野教授、孫悦助教、神保君(M2)、縄田君(M2)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2021/09)
  • 宮沢君が第33回国際超伝導シンポジウム(ISS2020)で発表した研究成果がJournal of Physics: Conference Series vol. 1975 (2021) 012010に出版されました。 (2021/08)
  • 2020年度のPhoto Gelleryをアップしました。(2021/06)
  • 鉄カルコゲナイド超伝導体の超伝導および常伝導状態の異方性に関する最新の最新の研究成果がPhysical Review Bに出版されました。(2021/06)
  • 北野教授が第1回超伝導真空領域推進研究会(zoom会議)で研究成果を発表しました。(2021/06)
  • 鉄カルコゲナイド超伝導体の超伝導および常伝導状態の異方性に関する最新の最新の研究成果がPhysical Review Bにアクセプトされました。(2021/05)
  • 北野教授と孫助教が、International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021)で研究成果を発表しました。(2021/05)
  • 北野教授が日本物理学会領域6の副代表(任期1年)を務めることになりました。(2021/04)
  • 新メンバー(卒研生10人, 博士課程1人)を迎えました。(2021/04)

  • 宮沢君が第33回国際超伝導シンポジウム(ISS2020)で発表した研究成果がJournal of Physics: Conference Seriesにアクセプトされました。 (2021/03)
  • 北野教授、孫悦助教、田所君(M2)、神保君(M1)、深山君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2021/03)
  • 卒業研究発表会および修論発表会が無事終了しました。 (2021/02)
  • 孫悦助教、宮沢君(M2)がISS2020で研究成果を発表しました。(2020/12)
  • 研究室ホームページを一新しました。(2020/11) 
  • 大学院機能物質創成コースの中間発表会が開かれました。(2020/10) 
  • 孫悦助教、峯君(M2)が日本物理学会2020年秋季大会で研究成果を発表しました。(2020/09)
  • Fe(Te,Se)超伝導体単結晶の対破壊電流密度に関する最新の研究成果がPhysical Review B誌に出版されました。(2020/04)
  • 2019年度のPhoto Gelleryおよび昨夏開催されたオープンキャンパスの写真をアップしました。(2020/04)
  • 孫悦助教が提案した研究課題が科研費新学術領域公募研究(量子液晶)に採択されました。(2020/04)
  • 新メンバー(卒研生5人)を迎えました。(2020/04)

  • 孫悦助教、宮沢君(M1)、峯君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました(現地開催中止に伴い、孫助教と峯君は講演概要のみ、宮沢君は講演資料も投稿)。(2020/03)
  • 北野教授が電子・光コヒーレント変換研究会(仮)(京都)で研究成果を発表しました。(2020/03)
  • 宮沢君(M1)、田所君(M1)が、本学理工学部のCAT優秀研究報告賞に選ばれました。 (2020/03)
  • 平君(B4)が、本学理工学部物理・数理学科の優秀卒業研究発表賞に選ばれました。 (2020/03)
  • 卒業研究発表会が無事終了しました。 (2020/02)
  • 北野教授、孫悦助教が第27回渦糸物理ワークショップ(京大)で研究成果を発表しました。(2019/12)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました。 (2019/12)
  • 宮沢君(M1)、峯君(M1)、田所君(M1)が第4回超電導スクール(京都)に参加しました。(2019/12)
  • 北野教授が第706回WE-Heraeus-Seminar(ドイツ)で研究成果を発表しました。(2019/11)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2019/10)
  • 固有ジョセフソン接合のマイクロ波照射効果に関する最新の研究成果がJournal of the Physical Society of Japanに出版されました。(2019/09)
  • 北野教授、孫悦助教が国際会議SCES2019(岡山)で研究成果を発表しました。(2019/09)
  • 北野教授、孫悦助教、宮沢君(M1)、峯君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2019/09)
  • オープンキャンパスの研究室公開に参加しました。(2019/07)
  • 2018年度のPhoto Gelleryをアップしました。(2019/04)
  • 孫悦助教が提案した研究課題が科研費若手研究Bに採択されました。(2019/04)
  • 新メンバー(卒研生7人)を迎えました。(2019/04)


  • 北野教授、大沼君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2018/03)
  • 北野教授が日本私立学校振興・共済事業団の平成30年度学術研究振興資金の採択研究課題に選ばれました。(2018/03)
  • 鉄系超伝導体Fe(Se,Te)単結晶への電気化学効果に関する研究成果がJapanese Journal of Applied Physicsに出版されました。 (2018/02)
  • 卒業研究発表会および修論発表会が無事終了しました。 (2018/02)
  • 2017年度のPhoto Gelleryをアップしました。(2018/01)
  • 梅貝君(M2)、渡部君(M2)が第30回国際超伝導シンポジウム(ISS2017)で研究成果をポスター発表しました。(2017/12)
  • 渡部君(M2)、大沼君(M1)が超電導スクール2017(内容は関連書類「超電導スクール2017」を参照してください)に参加しました。(2017/12)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました。 (2017/12)
  • 北野教授が第25回渦糸物理国内会議で研究成果を発表しました。 (2017/11)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2017/10)
  • 梅貝君(M2)、渡部君(M2)、大沼君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2017/09)
  • 北野教授が応用物理学会で研究成果を発表しました。(2017/09)
  • 北野教授が第28回低温物理国際会議(LT28)で研究成果を発表しました。 (2017/08)
  • 第29回国際超伝導シンポジウム(ISS2016)で発表した研究成果がJournal of Physics: Conference Seriesに出版されました。 (2017/07)
  • 新助教の公募を開始しました(公募締切2017年9月15日必着)。(2017/07)
  • オープンキャンパスの研究室公開に参加しました。(2017/07)
  • デジタルマイクロスコープが導入されました。(2017/06)
  • 本学の大学紹介パンフレット「大学案内2018」において、北野研究室の紹介ページ(目次リストで「理工学部物理・数理学科を参照」のこと)が掲載されました。 (2017/05)
  • 北野教授が執筆を一部(6.1.3項)担当した「超伝導磁束状態の物理」が裳華房より発刊されました。(2017/04)
  • 鮎川助教が岡山大特任助教へ転任されました。(2017/04)
  • 新メンバー(卒研生6人)を迎えました。(2017/04)

  • 山口さん(M2)、岡田君(M2)、保坂君(M2)、南君(M2)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2017/03)
  • 固有ジョセフソン接合の透過型電子顕微鏡観察に関する研究成果がJapanese Journal of Applied Physicsに出版されました。 (2017/03)
  • 北野教授が日本私立学校振興・共済事業団の平成29年度学術研究振興資金の採択研究課題に選ばれました。(2017/03)
  • 卒業研究発表会および修論発表会が無事終了しました。 (2017/02)
  • 固有ジョセフソン接合の透過型電子顕微鏡観察に関する研究成果がJapanese Journal of Applied Physicsにアクセプトされました。 (2017/01)
  • 北野教授が第29回国際超伝導シンポジウム(ISS2016)で研究成果を発表しました。 (2016/12)
  • 北野教授が第24回渦糸物理国内会議で研究成果を発表しました。 (2016/11)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2016/10)
  • 北野教授が応用物理学会で研究成果を発表しました。(2016/09)
  • 山口さん(M2)、梅貝君(M1)、渡部君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2016/09)
  • オープンキャンパスの研究室公開に参加しました。(2016/07)
  • 北野先生がサイエンスヒルズこまつ(石川県小松市)で「不思議がいっぱい超伝導への入門講座」の講演を行いました。(2016/06)
  • 北野先生が東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系の「物性セミナー」で講演を行いました。(2016/06)
  • 固有ジョセフソン接合のマイクロ波照射効果に関する最新の研究成果がJournal of the Physical Society of Japanに出版されました。(2016/06)
  • 固有ジョセフソン接合の位相再捕捉効果に関する研究成果がJournal of the Physical Society of Japanに出版されました。(2016/04)
  • EUCAS2015(2015/09)で発表した研究成果がIEEE Transactions on Applied Superconductivityに出版されました。(2016/04)
  • 北野先生が教授に昇任しました。(2016/04)
  • 新メンバー(卒研生5人)を迎えました。 (2016/04)

  • 渡部裕二君が優秀卒業研究中間発表賞を受賞し、卒業式後の物理・数理学科学位記授与式において表彰されました。(2016/03)
  • 北野准教授が日本物理学会シンポジウムで研究成果を発表しました。(2016/03)
  • 鮎川助教、田中君(M2)、山口さん(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2016/03)
  • 北野准教授が成城学園中学校で開かれた第一回サイエンス教室で講演しました。 (2016/02)
  • 卒業研究発表会が無事終了しました。 (2016/02)
  • 北野准教授と鮎川助教が第23回渦糸物理国内会議で研究成果を発表しました。 (2015/12)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました。 (2015/12)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2015/10)
  • 鮎川助教、高橋君(M2)、柿崎君(M2)、山口さん(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2015/09)
  • 北野准教授がEUCAS2015で研究成果を発表しました。(2015/09)
  • オープンキャンパスの研究室公開に参加しました。 (2015/07)
  • 新メンバー(卒研生7人)を迎えました。 (2015/04)

  • 鮎川助教、高橋君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2015/03)
  • 卒業研究発表会が無事終了しました。 (2015/02)
  • トップローディング式小型冷凍機が導入されました。 (2015/01)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました。 (2014/12)
  • 北野准教授、鮎川助教、筧君(M2)、高橋君(M1)がTHz-PLASMA2014で研究成果を発表しました。(2014/12)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2014/10)
  • 筧君(M2)、池田君(M1)、高橋君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。(2014/09)
  • オープンキャンパスの研究室公開に参加しました。 (2014/07)
  • 新メンバー(卒研生7人)を迎えました。 (2014/04)

  • 佐々木暢君、田中裕太君、原田享君の3名が優秀卒業研究中間発表賞を受賞し、 卒業式後の物理・数理学科学位記授与式において表彰されました。 (2014/03)
  • 卒業研究発表会が無事終了しました。 (2014/02)
  • 北野准教授が第21回渦糸物理国内会議で研究成果を発表しました。 (2013/12)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました。 (2013/12)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2013/10)
  • 北野准教授が日本物理学会で研究成果を発表しました。 (2013/09)
  • 筧君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。 (2013/09)
  • 北野研の研究内容がTAMA産業活性化協会の「大学技術工房vol.3」で紹介されました。 (2013/08)
  • 北野准教授が文部科学省研究振興局の学術調査官(科研費担当)を兼任することになりました(任期2年)。(2013/08)
  • M. Scheffler氏(ドイツStuttgart大)が北野研を訪問し、マイクロ波物性測定に関するセミナーを開きました。 (2013/08)
  • オープンキャンパスの研究室公開に参加しました。 (2013/07)
  • 北野准教授と鮎川助教がAPPC12で研究成果をポスター発表しました(A7-Pwe-9, A6-PMo-6)。  (2013/07)
  • 鮎川さんが助教に昇任しました。 (2013/04)
  • 新メンバー(卒研生8人)を迎えました。 (2013/04)

  • 鮎川助手が応用物理学会で研究成果を発表しました。 (2013/03)
  • 卒業研究発表会および修論発表会が無事終了しました。 (2013/02)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました(2012/12)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2012/9)
  • 山口君(M2)が日本物理学会で研究成果を発表しました。 (2012/09)
  • オープンキャンパスの研究室公開に参加しました。 (2012/07)
  • 京大松田研究室と共同研究した成果が米国サイエンス誌に発表されました。 (2012/06)
  • 鮎川晋也さんを北野研新助手として迎えました。 (2012/04)
  • 新4年生(4人)を迎えました。 (2012/04)

  • 学位記授与式にて山口さん(B4)が優秀卒業研究中間発表賞を受賞しました。 (2012/03)
  • Publicationを更新しました。 (2012/02)
  • 卒業研究発表会が無事終了しました。 (2012/02)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました(2011/12)
  • 山口君(M1)が接合数10個の固有ジョセフソン接合素子の作製に成功しました。 (2011/11)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2011/10)
  • ベクトルネットワークアナライザが導入されました。 (2011/09)
  • 京大松田研究室より橋本君(D3)と勝股君(M2)が北野研を訪れ、空洞共振器の電磁界解析に関する共同研究を行いました。 (2011/07)
  • 新メンバー5人(M1、新4年生)を迎えました。 (2011/04)

  • 修士論文発表会が無事終了しました。 (2011/03)
  • 卒業研究発表会が無事終了し、小泉君(B4)が優秀賞を受賞しました。 (2011/02)
  • Publicationを更新しました。 (2010/12)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました(2010/12)
  • 竹腰君(M2)が第23回国際超電導シンポジウム(ISS2010)で研究成果を発表しました。 (2010/11)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2010/10)
  • 4He再凝縮装置が導入されました。 (2010/07)
  • 新四年生(5人)を迎えました。 (2010/04)

      
  • 北野准教授が日本物理学会および応用物理学会で研究成果を発表しました。 (2010/03)
  • 糸井助教が退任しました(2010/03)
  • 卒業研究発表会および修士論文発表会が無事終了しました。(2010/02)
  • Bi系高温超伝導体の固有接合素子を用いて、MQTおよびELQの実験に成功しました。(2010/02)
  • 自作の3He冷凍機を用いて絶対温度1K以下の実験に成功しました。(2010/02)
  • 忘年会(今年も焼き肉)無事終了(2009/12)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました(2009/11)
  • 糸井助教が財団法人伊藤科学振興会の平成21年度研究助成者に選ばれました。 (2009/10)
  • 糸井助教、石川君(M2)、竹腰君(M1)が日本物理学会で研究成果を発表しました。 (2009/09)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2009/09)
  • 北野准教授と糸井助教がM2S-IXで研究成果を発表しました。 (2009/09)
  • ポスタープログラム(11-E354, 11-G555)
  • 北野准教授が新学術領域研究(研究課題提案型)に採択されました。 (2009/07)

  • 詳細はこちら平成21年度科学研究費補助金(新学術領域研究)採択研究領域及び採択研究課題一覧
  • 糸井助教が新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」の公募研究(A01班公募)に採択されました。 (2009/07)

  • 詳細はこちら新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」
  • Publicationを更新しました。 (2009/05)
  • 新四年生(7人)を迎えました。  (2009/04)
  • 北野准教授がドイツで開かれたマイクロ波セミナーで招待講演を行いました。 (2009/04)

  • 詳細はこちらMicrowaves for Condensed Matter Physics

  • 北野准教授と糸井助教が日本物理学会及び応用物理学会で研究成果を発表しました。 (2009/03)
  • 研究室の打ち上げも焼肉屋さん(牛角!?)でやりました。 (2009/03)
  • 卒研生の卒業研究発表会が無事終了しました。  (2009/02)
  • 焼肉屋さん(牛角!?)で忘年会やりました。 (2008/12)
  • 卒研生の中間発表会が開かれました。 (2008/12)
  • 大学院生の中間発表会が開かれました。 (2008/10)
  • 石川君(M1)が日本物理学会でポスター発表を行いました。 (2008/09)
  • 糸井さんが有機固体若手の会の世話人になりました。  (2008/09)
  • 有機固体若手の会(冬の学校2008)
  • 北野准教授がLT25で口頭発表を行いました。   (2008/08)
  • LT25プログラム(FrA5-4)
  • 北野研究室HPを立ち上げました。   (2008/07)
  • 新四年生(5名)を迎えました。  (2008/04)
  • 糸井さんが助教に昇任しました。  (2008/04)

  • 糸井さんの書いた論文がJPSJのEditor's choiceに選ばれました。    (2008/01)
  • 北野准教授が国際超伝導シンポジウム(ISS2007)で招待講演を行いました。    (2007/11)
  • 新任の糸井助手が青学に着任しました。  (2007/10)
  • 最初の四年生(3名)を迎えました。  (2007/04)
  • 北野准教授が青学に着任しました。  (2007/04)

Top